HOME > akamon lab ブログ > お盆休みに受験生は休むべき? 勉強すべき??

akamon lab ブログ

< 学科を気にせず大学名だけで進路選択をするとどうなってしまうのか  |  一覧へ戻る  |  MARCHは3か月で合格できる簡単な大学? >

お盆休みに受験生は休むべき? 勉強すべき??

お盆休みとは?2024年はいつ??

お盆は、日本で故人の魂を迎えて送り出す期間として広く認識されています。2024年のお盆休みは8月13日(火)から16日(金)までです。さらに、8月11日(日)が山の日で、12日(月)が振替休日となるため、企業によっては8月10日(土)から18日(日)までの9日間を休みとするところも多いでしょう。

お盆の習慣

一般的には、お盆に先立ってお墓の掃除を12日(もしくは13日の午前中)に済ませ、お盆初日の13日にお墓参りを行います。これは、ご先祖様の魂を迎えるための重要な行事です。

お盆休みに受験生は休むべき? 勉強すべき??

お盆休みには多くの塾や学校が休みになります。そのため、受験生は勉強を続けるべきか休むべきか迷うこともあるでしょう。しかし、結論として受験生はお盆休み中も勉強を続けるべきです。

「休むことで集中力が高まる」という考えもありますが、受験では勉強時間を確保することが成功の鍵です。特に苦手な分野が残っている場合、少しでも早く克服する必要があります。勉強を怠ったことは後々後悔の原因となるため、できる限り休まずに勉強を続けることが重要です。

お盆休みの勉強方法

夏は高校生にとって人生を左右するほど重要な時期です。塾や予備校が休みとなるお盆休みは、基本的に自習を中心に過ごすことになります。この時期を苦手分野を克服する最後のチャンスと捉え、勉強に集中しましょう。

具体的には、過去のテストから弱点を洗い出し、基礎を強化することが重要です。また、自習の質を保つためにスマホの利用ルールを親子間で設定すると良いでしょう。

勉強場所の工夫

お盆休み中は塾や学校が利用できないことが多いため、勉強場所に困ることもあるでしょう。しかし、図書館やカフェ、自宅など多くの選択肢があります。

図書館

図書館は多くの場合、お盆休み中も開館しています。静かな環境と冷房が整っているため、暑さが厳しい夏でも快適に勉強できます。また、勉強に役立つ本が豊富に揃っているのも大きなメリットです。

カフェ

カフェもお盆休みに利用できる場合があります。コーヒーを飲みながら、軽食を楽しみつつ勉強することで、リフレッシュしながら勉強を続けることができます。ただし、カフェによっては勉強が禁止されていることもあるため、事前に確認することが大切です。

自宅

自宅は最も手軽に利用できる勉強場所です。特に、オンライン家庭教師を利用することで、自宅からでも質の高い指導を受けることができます。

休息の重要性と家族旅行

お盆休みの間に完全に勉強から離れてリフレッシュすることも、受験生にとっては重要です。家族旅行などで異空間に身を置き、勉強のことを忘れて楽しむことで、精神的なリフレッシュができます。数日の休息で成績が大きく下がることはないため、安心してリフレッシュの時間を持ちましょう。

まとめ

お盆休みは、受験生にとって他の受験生と差をつける絶好のチャンスです。ご先祖様へのお墓参りを通じて決意を新たにし、勉強に集中する時間を無駄にしないようにしましょう。生活リズムを整え、計画的に勉強を続けることで、夏休み後半戦に向けてエネルギーを蓄えることができます。

お盆休みを有意義に過ごし、受験に向けて最善の準備を進めましょう。


< 学科を気にせず大学名だけで進路選択をするとどうなってしまうのか  |  一覧へ戻る  |  MARCHは3か月で合格できる簡単な大学? >

このページのトップへ