HOME > akamon lab ブログ > 受験生はクリスマス・お正月を楽しみゼロで過ごさないとだめですか?

akamon lab ブログ

< 共通テスト「地理」の特徴と学習戦略  |  一覧へ戻る  |  共通テスト新科目「情報I」徹底解説:特徴と受験対策 >

受験生はクリスマス・お正月を楽しみゼロで過ごさないとだめですか?

受験生のためのクリスマス・お正月の過ごし方

クリスマスやお正月は楽しいイベントが盛りだくさん。とはいえ、受験生にとっては大切な勉強時間を確保しなければならない時期でもあります。この時期をうまく乗り切るために、イベントを楽しみつつ勉強を最優先にする方法をご紹介します。


受験生がやってOKなこと

1. 家族と特別な食事を楽しむ

クリスマスケーキやお雑煮など、家族が用意してくれる特別な食事は一緒に楽しみましょう。食事にかける時間は1~2時間程度に抑えつつ、リフレッシュの時間として活用するのがおすすめです。

家族と楽しい時間を過ごすことでリラックスでき、また家族も喜んでくれるでしょう。気持ちをリフレッシュさせることで、その後の勉強の効率も上がります。家族が準備をしてくれているのにこっちはそれどころじゃないんだ!と意固地になる必要はありません。メリハリをつけて楽しめばいいのです。ストレスフルの受験生にとって気分転換は必要不可欠。食事の時間は削れないわけですから気分転換程度に楽しめばOKです。

2. 混雑を避けて初詣に行く

新年の三が日は人出が多い初詣も、12月中や1月4日以降なら比較的空いています。混雑を避け、早めに願掛けを済ませてしまうのも良いでしょう。

神社でお守りや絵馬を手に入れ、自分の目標を神様に宣言することで気持ちが引き締まります。受験期のモチベーションアップに効果的です。

3. 予約して外食する

外食を楽しみたい場合は、必ず事前に予約をして混雑を避けましょう。寒い中でお店探しをするのは時間と体力の無駄になるだけでなく、体調を崩すリスクもあります。

予約したお店で食事を楽しみ、気分転換の時間にすることは勉強の効率アップにもつながります。ただし、食べ過ぎには注意してください。

4. 軽い運動や散歩をする

長時間机に向かい続けていると体が固まり、集中力も下がりがちです。クリスマスやお正月の息抜きとして、近所を散歩するのもおすすめです。

外の空気を吸い、軽く体を動かすだけでも気分がリフレッシュします。寒い時期なので、防寒対策をしっかりして出かけましょう。


受験生がやってはいけないこと

1. 人ごみに出かける

イルミネーションや初詣など、人が多く集まる場所に行くのは避けましょう。人ごみは体力を消耗しやすく、感染症のリスクも高まります。

特にインフルエンザや風邪が流行るこの時期に体調を崩すと、貴重な勉強時間を失うことになります。人ごみに行くのは、受験が終わってから楽しみましょう。
クリスマスマーケットや大きな神社への初詣は極力避けましょう。寒空の下外にいるだけでも体力を消耗します。

2. 友達と長時間パーティーをする

友達とのパーティーは楽しいですが、時間と労力を大きく消費します。準備や移動、片付けに時間を取られるだけでなく、気持ちの切り替えが難しくなることもあります。

特に推薦入試で合格した友達がいる場合、温度差を感じてしまうこともあります。友達との集まりは受験が終わった後に存分に楽しむようにしましょう。
また恋人と楽しい時間を過ごしたい年ごろでもありますがあくまでも目標を見失わずに。
私と受験どっちが大事なの?などと無責任なことを言ってくる恋人とは関係をよく考えましょう。あなたが受験に落ちても恋人は責任取ってくれませんよ。一時の感情にすぎません。
大事な時期は相手を思いやって待ってくれる人が普通です。まして好きな人ならば。

3. 長時間遊びに出かける

「クリスマスくらい勉強を休みたい」という気持ちになることもあるでしょう。しかし、長時間遊びに出かけてしまうと、その後の勉強ペースが崩れる可能性があります。

受験生にとって、勉強の習慣を保つことは最重要です。遊びの時間は短時間にとどめ、勉強のリズムを維持しましょう。
大学生になったらいくらでも遊べます。


受験生に喜ばれるクリスマスプレゼント

受験生へのプレゼントは、勉強のストレスを和らげるものや役立つアイテムがおすすめです。以下のようなものを贈ると喜ばれるでしょう。

  1. リラックスグッズ
    アロマキャンドルやアイマスク、ストレッチグッズなど、疲れた体や心を癒すアイテムは喜ばれます。

  2. 勉強用アイテム
    高品質な文房具やノイズキャンセリングイヤホン、デスクライトなど、勉強環境を快適にするプレゼントも実用的です。

  3. 甘いお菓子や飲み物
    勉強の合間に楽しめるチョコレートやココアなどのちょっとしたお菓子は、エネルギー補給にもなり、気分転換にも最適です。


受験生のクリスマス・お正月の心得

クリスマスやお正月も、受験生にとっては勉強が最優先です。しかし、イベントを完全に無視する必要はありません。
あるものはあるので無理にフルシカトしてストレスをため込んでは元も子もありません。

適度に息抜きを取り入れ、家族と楽しい時間を過ごすことでリフレッシュできます。そのうえで、勉強のリズムを崩さないように注意することが大切です。

受験生にとって特別な冬、クリスマスやお正月も工夫次第で充実した時間を過ごせます。来年の春、志望校合格という最高のプレゼントを手にするため、メリハリをつけた生活を心がけましょう


< 共通テスト「地理」の特徴と学習戦略  |  一覧へ戻る  |  共通テスト新科目「情報I」徹底解説:特徴と受験対策 >

このページのトップへ