少数精鋭の講師で個別指導

akamon lab ブログ

高校生の夏休み勉強法:英語と数学を中心に

高校生の夏休み勉強法:英語と数学を中心に

夏休みの重要性

夏休みは、高校生にとって学力を大きく伸ばす絶好のチャンスです。特に、高校1年生にとっては、今後の学習の土台を固めるための重要な時期です。そこで、今回は高校1年生の夏休み勉強プランについて詳しく見ていきましょう。

長時間勉強への慣れ

まず、長時間の勉強に慣れることが大切です。これまで長時間勉強する習慣がなかった人は、夏休みが始まる前に一度試してみてください。例えば、学校のない土曜日や日曜日に一日中勉強してみるのです。これにより、「自分は長時間勉強できる」という自信がつきます。受験勉強とは、こうした「実感」の積み重ねです。

自分の学力を見直す

夏休みを有効に活用するためには、自分の学力を正確に把握し、苦手分野を洗い出すことが必要です。医学部を目指すなら、苦手分野があると致命的です。過去の定期テストや模試を見直し、自分の弱点を確認しましょう。特に、平均点より低い分野は注意が必要です。

学習計画の立て方

苦手分野が明確になったら、具体的な学習計画を立てましょう。計画を立てる際には、明確な目標を設定し、それを達成するための具体的な方法を考えます。例えば、「夏休み中に数学の基礎を固め、この問題集を終わらせる」という目標を設定し、そのために1日に何ページ進める必要があるかを決めます。計画は壁に貼っておくと常に意識できますし、友達と共有すると良い刺激になります。

英語と数学に重点を置く理由

高校1年生の夏休みの勉強では、特に英語と数学に重点を置くことをおすすめします。これらの科目は積み上げ式で、小学校時代からの基礎が試験に直結します。そのため、夏休みを利用して弱点を見直し、基礎を固めることが学力向上の第一歩となります。

数学の学習方法

数学の勉強では、公式の知識を詰め込み、計算力を養うことが重要です。公式を覚えるだけでなく、実際に計算問題を解くことで、スピードと正確さを身につけましょう。これにより、入試で必須の計算力を高めることができます。

英語の学習方法

英語の勉強では、単語や文法の知識を深めるとともに、読解力を向上させることが重要です。夏休み中に多くの英文を読み、理解する力を養いましょう。これにより、夏休み明けの英語の授業についていきやすくなります。

予備校の活用

予備校の利用を考えている人は、夏期講習だけでも参加してみると良いでしょう。予備校での学習が自分に合っているかどうかを見極める良い機会になりますし、大幅な学力向上が期待できます。

高校2年生の夏休み

高校2年生の夏休みは、志望校が定まりつつある時期です。志望校のボーダー得点率を調べ、それを目指して勉強しましょう。特に大学によりますが、共通テストでは70~85%程度の得点が必要です。全科目をバランスよく勉強し、総合的な学力を高めることが重要です。

高校3年生の夏休み

高校3年生の夏休みは、全範囲の基礎を再度固め、応用問題の演習に時間を割くことが重要です。共通テストレベルの問題は余裕を持って解けるようにしておきましょう。また、面接試験や小論文試験の対策も早めに始めると良いです。

まとめ

夏休みは、勉強に集中できる貴重な期間です。特に、高校1年生は英語と数学に重点を置き、基礎を固めることが大切です。長時間勉強の習慣をつけ、自分の弱点を克服し、具体的な学習計画を立てて、夏休みを最大限に活用しましょう。


アーカイブ 全て見る
HOMEへ